運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
18件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2019-02-12 第198回国会 衆議院 予算委員会 第5号

あともう一つわかりにくい点が、先ほどカードのお話をされていましたけれども、例えば、VISAカードだとかマスターカードだとか、カードの表側にマークが入っていますよね。ところが、カード発行会社というのは結構ばらばらなんですよね。そういうマークが入っていても、それぞれ別々の、かなり多様なカード会社がそのカードを発行していたりするんです。  

後藤祐一

2019-02-05 第198回国会 衆議院 予算委員会 第3号

しかも、その間のカードを、VISAカードだったり、JCBカードだったり、ペイペイだったり、いろいろな決済手段でもって、違う決済手段でやると、特定のカード会社なんかではなかなか不正を見つけることは難しいと思うんですが、こういった不正はどうやって防ぐんですか。そして、本当に防げるんですか、大臣

後藤祐一

2017-06-01 第193回国会 参議院 国土交通委員会 第19号

そこで、なるべく実勢がどうなのかということが調べられないかなということで、内閣府がRESAS、地域経済分析システムというものを持っていますが、それで、これはクルーズで来られた方ばかりではないんですが、外国人の方の消費動向、これはVISAカードから情報をいただいているということですので、カードの使った金額によるベースということですから、特に地方においてはまだカード決済ができなくて現金だけでやっているお

福岡資麿

2016-11-16 第192回国会 衆議院 経済産業委員会 第7号

ただ、いずれも国際ブランドのどこかと提携をしているので、どっちにしろ、VISAカードでしょうとか、あるいはマスターですねとか、アメックスですねというようなことは当然生じてくるわけでございますので、まずは、カード発行会社というのはいろいろな会社が今はもちろんありますし、それと加盟店契約会社を分けているケースもふえてきているということにつきましては、これはいろいろな形で周知をしていきたいというふうに考えてございます

住田孝之

2015-03-10 第189回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

そういうところでVISAカードが使えなかったら、見守りをすることもできない。地域商店街だって、売り上げが減って疲弊してしまう。  ここで確認したいんですけれども、一旦支給された生活保護費の使い道、使途、この原則について聞きますけれども、これは保護者が自由に決定できる、これは間違いありませんか。

清水忠史

2014-11-11 第187回国会 参議院 財政金融委員会 第5号

他方、今御指摘がありましたように、ヨーロッパなんかを見ればこれは明らかに事後の還付方式になっていて、しばらくすると振り込んでくるとか、VISAカードで振り込んできたりなんかするというので、確かに免税制度悪用防止という意味では私は優れていると思っておりますけれども、相対的に外国人から見ますと、買物客から見ますと利便性は低いということになりますので、この採用に当たりましては、全国の空港においては、物品確認

麻生太郎

2013-04-10 第183回国会 衆議院 予算委員会 第22号

米国政府では、十数年前から、旅費と少額の購入VISAカードに外部委託しています。これで三割コストダウンしています。これはやはり日本でも、VISAカードという固有名詞はいけませんが、せめてカード決済を外部委託することぐらいは簡単にできるはずでありますから、そういうこともしていきたいと思います。  

岸本周平

2010-10-27 第176回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

アメリカ連邦政府は、もう既に十年前に連邦政府職員旅費決済それから一般の物品購入VISAカードで行っております。その結果、三割の経費節減が行われているわけでありますから、日本政府も本当に、官房長官の御指導のもと、平野副大臣、ぜひ頑張っていただいて、政府調達で三兆円の財源をひねり出していただきますようお願い申し上げまして、私の質疑を終わります。  ありがとうございました。

岸本周平

2009-06-18 第171回国会 衆議院 総務委員会 第22号

一つは、住友VISAカードの選定についてであります。  私、稟議書をいただきました。これは情報開示ありがとうございます。しかし、この稟議書の中には評価表が入っていない。たしか第二位はクレディセゾンであった、第一位が三井住友VISAカードそして三位がJCB。最初は一位だけに提携が決まって、後からJCBが入っています。  

原口一博

2009-04-06 第171回国会 参議院 決算委員会 第2号

ブランドでいいますと、VISAカードマスターカードブランド三井住友カードJCBブランドジェーシービーというふうになったわけですけれども、実際には、三井住友カード発行数のシェアでいきますと九八・六%ですので、事実上、三井住友カード独占受注に近いわけでございます。もっとも、ジェーシービーも大株主に三井住友が入っているということもあります。  

大門実紀史

2008-06-05 第169回国会 参議院 総務委員会 第19号

それからさらには、今VISAオリンピックキャンペーンというものをやっておられるようですけれども、ゆうちょ銀行の発行しているカードVISAカードでありますけれども、北京へ、これオリンピックの後だというのでちょっとがっかりでありますが、ペアで旅行を賞品として差し上げると、こういう中身のようでございますけれども、対象VISAブランドのみであってゆうちょ銀行カードであってもマスターカード会員対象外ですというようなことをやっておられるというので

長谷川憲正

2008-01-15 第168回国会 衆議院 総務委員会 第10号

例えば、変額個人年金保険、これは三井住友海上メットライフ生命住友生命、ゆうちょ銀行ATM提携でも三井住友銀行カード事業三井住友VISAカード、従業員持ち株会幹事証券業務大和SMBCなどが選ばれている、こういうふうに書いているんですね。  そこで、私が聞きたいのは、人事、それからそういう事務あるいは商品の提携先が、言うように住友系企業が多い、そういうふうな認識は持っておられるかどうか。

重野安正

2005-03-15 第162回国会 参議院 経済産業委員会 第3号

例えば、昨年の十一月でございますと、VISAカードを偽装いたしましたメールが、百五十件以上について消費者から問い合わせがございました。また、本年二月でございますけれども、カード会社を偽装したフィッシング行為によって得られたカード番号などを基に、カード会社会員八人が合計約百五十万円ほどのキャッシングの被害に遭ったということが報告をされております。  

豊田正和

2004-04-06 第159回国会 衆議院 総務委員会 第12号

それがあっという間に、コマーシャルじゃありませんけれども、三井住友VISAカードこういう時代になってまいりました。  そこで、麻生大臣、私は、今求められている一番のことはスピードだと思っております。国が責任を持つ範囲、企業が自由に競争する分野を明確にしながら、これからしっかりと取り組んでいく、その判断は政治家しかない、国家の意思を決める、これは政治しかない、このように考えているわけであります。

今井宏

2003-05-21 第156回国会 衆議院 経済産業委員会 第18号

吉井委員 カードの便利さというのは現金を持たなくてもいいという点では、私もVISAカードなんかも使っているわけですけれども、この法人カードの問題をSSの側から見ると、同じ元売からガソリンは出ているのに、大幅な安い価格で売らなければならないという問題があるんですね。顧客の側から見ると今までの価格は何だったのかと責められたり、信頼を損なっていくという問題があります。  

吉井英勝

1999-04-15 第145回国会 衆議院 日米防衛協力のための指針に関する特別委員会 第8号

例えば、皆さん方が簡単に、私は簡単にと思いますが、台湾海峡等でドンパチがということをおっしゃるのですが、もし起きればVISAカードは使えませんし、クレジットカードは使えませんし、航空機は飛びませんし、私たちの生活は一夜にして暗黒になるということを、どういう状態、余りにも戦争ということを五十年前の戦争で置きかえられる。

薮野祐三

  • 1